8月入校の合宿免許!

更新日:

8月入校の合宿免許!

大人気シーズン真っ只中にあたる8月入校の合宿免許!

学生の方の夏休みと重なる時期であるからこそ、毎年8月に行く合宿免許は予約が殺到!夏休み期間中の中でも8月入校は予約のタイミングを逃してしまうと、行きたい自動車教習所に入れないばかりか、希望のスケジュールで免許が取得できない場合も! ここでは、8月に入校するためのポイントや魅力、オススメのエリアなどについてご説明していきたいと思います。

8月入校の特徴とポイント

人気シーズンだからこそ8月入校はメリットも豊富!長い夏休みでしっかりと時間を確保できる他、最短2週間で卒業できるので、残りの夏休みはお友達とドライブ三昧なんてことも! さらに、入校した自動車教習所が遠方なら旅行気分も味わえますし、教習所によっては教習生向けに楽しいイベントを開催したりなど、夏の合宿免許でしか味わえないこともいっぱいです♪

スピード卒業で免許取得後はドライブへ!

合宿免許は卒業まで、あらかじめ決められた教習スケジュールに沿って最短で教習を進められるのがポイント!例えば、普通車ATなら入校から卒業までは最短14日~!8月上旬に入校したとしても、卒業後も夏休み!まだまだ遊びに出かけられるのも8月ならではメリットです。

ただ行くだけじゃ勿体ない!免許を取りつつ旅行気分も満喫♬

合宿免許の醍醐味はなんといっても教習を受けながら旅行気分も楽しめること。合宿免許WAO!!は全国の自動車教習所と提携していて、行くことのできる合宿免許も北は北海道から南は沖縄県まで津々浦々! 中には有名な温泉地をはじめ、観光地やリゾート地に近い自動車教習所も多いので、教習後や卒業後には観光やグルメなど旅行気分を思いっきり楽しんでみるのもいいかもしれませんね!

自動車教習所によっては楽しいイベントも開催!

夏休みや春休みといった合宿免許のハイシーズンに合わせて、教習生が楽しめるイベントを催している自動車教習所もあります。観光ツアーにグルメを楽しめるお食事会、さらにはケーキバイキングに焼き肉パーティーまで、自動車教習所によって開催されるイベントや行事も様々! ハイシーズンは全国から同世代の教習生が集まるため、イベントや催し物を通してお友達も沢山できるかも!

※新型コロナ感染拡大の影響や感染防止の観点から、イベントや行事を休止している場合がございます。

予約のタイミングを逃すと取れない場合も!

前述の通り、8月は合宿免許の超人気シーズン。早い段階で人気校は売り切れてしまうといった事も珍しくありません。夏休みに近づけば近づく程、人気の自動車教習所や入校日は完売となっていきますので、 思い立った時には予約を済ませてしまうのがベストでしょう。確実に8月入校を狙うのであれば、「夏休み合宿免許」の予約がスタートする4月からゴールデンウィークにかけて予約するのが最もオススメです。

8月の合宿免許のポイント

1.8月初めに入校して残りの夏休みも充実!

2.合宿免許で旅行気分も満喫♪

3.楽しいイベントも盛り沢山!

4.思い立ったらスグに予約しよう!

8月入校の空き状況は?

8月入校の合宿免許の空き状況です。ほぼリアルタイムに更新されます。
※ページ内で入校日順に切り替えが可能です。

8月入校「安い順」

8月入校「安い順」

『シングルルーム』空き状況

『ツインルーム』空き状況

『レギュラー(相部屋)/3・4人部屋』
空き状況

少しでも安く合宿免許へ行くコツ

8月は合宿免許の予約が殺到することから、各自動車教習所はオフシーズンより料金が高くなる場合が殆ど…! 格安ではないからこそ、なるべくなら少しでも安く・お得に合宿免許へ行きたいですよね。こちらで8月入校でもお得に自動車教習所へ入校する方法をご紹介していきます。

1.キャッシュバックチャンスを利用しよう!

合宿免許WAO!!では、自動車教習所やご予約した際の条件によってキャッシュバックチャンスが適用されます。例えば、入校する2ヶ月以上前にご予約をされたり、複数人のお友達やサークルなどのグループでご予約されますと、最大で15,000円のキャッシュバックや割引を受けることが可能です。 利用できるかは自動車教習所によって異なるものの、上手く活用できれば大きくお得になるため、キャッシュバックチャンスの対象校から合宿免許を選んでみるのも良いかもしれません。 詳しくは「キャッシュバックチャンス」のページをご確認ください。(※自動車教習所により、対象期間などの条件が異なります。)

2.料金の安い部屋タイプを選ぼう!

合宿免許にはお一人様で滞在可能なシングルルーム、お友達同士で滞在できるツインルームやトリプルルーム、相部屋タイプのレギュラールームなどの複数の部屋タイプがあります。 なるべく料金を抑えるのではあれば、レギュラールーム(相部屋)と呼ばれる部屋タイプを選んでみるのも一つの手です。 同様のプランを選んだ他の教習生と同室となりますが、一人用のシングルルームなどと比べれば料金が安く設定されているのがポイントで、極力料金を抑えたいといった方で相部屋を選ばれる方も大変多いです。

3.食事の付かないプランも検討してみよう!

合宿免許は食事の有無によっても大きく料金に差が出ます。通常は、3食付きのプランをお選びいただくのが一般的ですが、中には一切食事が付かないプランや朝夕など限定して食事の付かないプランなどもございます。 ここでオススメなのが滞在先で自炊できるプランです。食事は自炊・テイクアウト・外食などご自身で用意して食事を取る必要こそありますが、食事付きのプランよりも料金が安く設定されているため、自炊が手間でなければこういったプランを選んでみるのも良いでしょう。 自炊プランの場合はお部屋や共用部分にキッチンなどが備わっていて、食事のタイミングも自由である場合が殆ど。 好きな時に自分の好きなものを食べられるのはもちろん、外食やテイクアウトでその土地のグルメも好きに味わうこともできますよ。その他、アレルギーや食事制限のある方にもオススメです。

8月に行くオススメのエリア

せっかくの夏休み、免許を取るだけで終わらせるのはもったいない!行った先で観光やグルメを楽しむのも合宿免許の醍醐味ですよ!8月は旅行シーズンとも重なるので、より旅行気分を楽しむにはもってこいです!ここでは、合宿免許WAO!!が選ぶ8月のオススメエリア3選をご紹介していきます。是非、合宿免許選びの参考してみてくださいね!

① 北海道

日本列島の最北端にある北海道!気温30度を超えるような真夏日は数える程で湿気も少ないことから夏でも過ごしやすい気候です。夏休みの合宿免許にはまさにピッタリのエリア♬飛行機を利用するので羽田空港からでも約1時間半でアクセスが可能、で 現地までもとーっても快適!札幌を中心に観光名所も複数ある他、北海道ならではの美味しいグルメも盛り沢山で楽しい夏になること間違いなしです!

北海道で合宿免許

② 千葉県

関東の南東部、房総半島に位置する千葉県。お隣が東京ということもあり、各地へのアクセスも抜群に良く、合宿免許の中でも人気のエリアの一つとなっています。東京ディズニーリゾートや海の上に浮かんで見えるパーキングエリアの海ほたる、マザー牧場や鴨川シーワールドなどなど魅力ある観光スポットも目白押し!また、半島であるため三方を海に囲まれていることから素晴らしい風景が見られるスポットも数多くある他、絶品の海の幸も思いっきり楽しんじゃいましょう!

千葉県で合宿免許

③ 静岡県

東京・名古屋と両方向からのアクセスも抜群の静岡県!海に山、大きな湖、そして数多くの観光スポットと、運転免許を取りながらレジャーも思う存分楽しみたいなら静岡県の合宿免許がオススメです!西部の浜松エリアではレジャーの宝庫でもある”浜名湖”、東部では全国的にも有名なリゾート地の”伊豆半島”、中部では世界遺産の一つに数えられる日本の象徴”富士山”など地域によって見どころ色々♪また、浜松餃子に富士宮やきそば、静岡おでんなどのグルメをはじめ、駿河湾や太平洋で取れる新鮮な魚介などもまさに絶品です。

静岡県で合宿免許

あわせてチェックしよう!

8月入校の合宿免許一覧

アイコンご説明

  • 早チャン

    入校日2ヶ月前までにお申込の方、卒業時に5,000円キャッシュバック

  • Gチャン

    2名または3名様以上でお申込の方、1名につき5,000円キャッシュバック

  • 団チャン

    6名以上でお申し込みの方、1名につき6,000〜7,000円キャッシュバック

  • 学チャン

    学生の方5,000円キャッシュバック

併用で最大¥15,000キャッシュバック!!

※各教習所の料金は8月入校の最安値〜最高値を表示しております。

※2024年6月27日時点での金額となります。

都道府県自動車学校お得な情報8月の最安値~最高値
北海道普通車AT(お問い合わせください)
秋田県普通車AT342,100円~357,500円(税込)
秋田県普通車AT(お問い合わせください)
秋田県普通車AT342,100円~375,100円(税込)
岩手県普通車AT302,500円~357,500円(税込)
岩手県普通車AT(お問い合わせください)
岩手県普通車AT313,500円~357,500円(税込)
岩手県普通車AT299,980円~349,980円(税込)
岩手県普通車AT297,000円~368,500円(税込)
山形県普通車AT320,000円~350,000円(税込)
山形県普通車AT340,000円~345,000円(税込)
山形県普通車AT321,200円~354,200円(税込)
山形県普通車AT340,000円~350,000円(税込)
山形県普通車AT321,200円~365,200円(税込)
山形県普通車AT320,000円~400,000円(税込)
山形県普通車AT320,000円~355,000円(税込)
山形県普通車AT320,000円~350,000円(税込)
宮城県普通車AT(お問い合わせください)
福島県普通車AT316,800円~431,200円(税込)
福島県普通車AT322,850円~405,350円(税込)
福島県普通車AT326,700円~354,200円(税込)
福島県普通車AT357,500円~357,500円(税込)
栃木県普通車AT308,000円~368,500円(税込)
栃木県普通車AT313,500円~374,000円(税込)
栃木県普通車AT330,000円~357,500円(税込)
栃木県普通車AT(お問い合わせください)
栃木県普通車AT(お問い合わせください)
群馬県普通車AT346,500円~374,000円(税込)
群馬県普通車AT341,000円~363,000円(税込)
群馬県普通車AT346,500円~368,500円(税込)
群馬県普通車AT341,000円~486,500円(税込)
群馬県普通車AT341,000円~495,000円(税込)
群馬県普通車AT346,500円~374,000円(税込)
群馬県普通車AT346,500円~374,000円(税込)
埼玉県普通車AT(お問い合わせください)
茨城県普通車AT308,000円~352,000円(税込)
茨城県普通車AT(お問い合わせください)
千葉県普通車AT295,900円~335,500円(税込)
千葉県普通車AT(お問い合わせください)
長野県普通車AT323,950円~352,000円(税込)
長野県普通車AT329,450円~349,800円(税込)
長野県普通車AT280,500円~305,000円(税込)
長野県普通車AT339,500円~364,030円(税込)
長野県普通車AT309,100円~380,600円(税込)
静岡県普通車AT313,500円~542,300円(税込)
静岡県普通車AT292,500円~347,500円(税込)
静岡県普通車AT(お問い合わせください)
静岡県普通車AT306,900円~429,000円(税込)
愛知県普通車AT331,300円~391,300円(税込)
三重県普通車AT(お問い合わせください)
新潟県普通車AT335,500円~393,800円(税込)
新潟県普通車AT(お問い合わせください)
新潟県普通車AT(お問い合わせください)
新潟県普通車AT308,000円~396,000円(税込)
新潟県普通車AT(お問い合わせください)
新潟県普通車AT324,500円~374,000円(税込)
新潟県普通車AT330,000円~473,000円(税込)
新潟県普通車AT320,000円~410,000円(税込)
新潟県普通車AT327,800円~440,000円(税込)
新潟県普通車AT332,000円~368,500円(税込)
石川県普通車AT(お問い合わせください)
石川県普通車AT291,500円~341,000円(税込)
福井県普通車AT(お問い合わせください)
福井県普通車AT308,000円~385,000円(税込)
京都府普通車AT363,000円~363,000円(税込)
京都府普通車AT357,500円~357,500円(税込)
兵庫県普通車AT270,000円~390,000円(税込)
兵庫県普通車AT310,000円~340,000円(税込)
鳥取県普通車AT260,000円~363,000円(税込)
鳥取県普通車AT291,500円~352,000円(税込)
鳥取県普通車AT253,000円~363,000円(税込)
島根県普通車AT289,300円~349,500円(税込)
岡山県普通車AT(お問い合わせください)
岡山県普通車AT341,000円~374,000円(税込)
広島県普通車AT(お問い合わせください)
広島県普通車AT(お問い合わせください)
香川県普通車AT330,000円~346,500円(税込)
徳島県普通車AT308,000円~330,000円(税込)
徳島県普通車AT264,000円~330,000円(税込)
愛媛県普通車AT305,000円~353,000円(税込)
高知県普通車AT275,000円~342,500円(税込)
高知県普通車AT272,000円~317,000円(税込)
高知県普通車AT324,500円~324,500円(税込)
福岡県普通車AT(お問い合わせください)
福岡県普通車AT350,900円~418,000円(税込)
大分県普通車AT349,000円~375,000円(税込)
佐賀県普通車AT313,280円~385,000円(税込)
佐賀県普通車AT338,700円~355,000円(税込)
熊本県普通車AT242,000円~352,000円(税込)
熊本県普通車AT258,500円~330,000円(税込)
長崎県普通車AT319,000円~379,500円(税込)
長崎県普通車AT(お問い合わせください)
長崎県普通車AT291,500円~401,500円(税込)
長崎県普通車AT335,500円~335,500円(税込)
長崎県普通車AT297,000円~363,000円(税込)
宮崎県普通車AT(お問い合わせください)
宮崎県普通車AT265,100円~344,300円(税込)
宮崎県普通車AT286,000円~363,000円(税込)
宮崎県普通車AT302,500円~338,800円(税込)
宮崎県普通車AT265,100円~344,300円(税込)
宮崎県普通車AT324,500円~363,000円(税込)
宮崎県普通車AT286,000円~352,000円(税込)
沖縄県普通車AT(お問い合わせください)

おわりに

いかがでしたでしょうか。8月の合宿免許は学生の夏休みと重なるため春休みと同様に一年のうちで自動車教習所が大変混み合うシーズンです!早い時期から予約が集中しはじめるので、悩んでいるうちに狙っていた合宿免許や希望日の予約が埋まってしまうなんてことも…!早々に予約済ませてしまえば、ご希望に沿った合宿免許へ行くこともできる他、お得に入校できるので早めに予約がオススメですよ!

最低価格保証

合宿免許の教習所検索

提携合宿自動車教習所

北海道/東北 甲信越 近畿 関東 東海/北陸 中国/四国 九州/沖縄
プライバシーマーク

株式会社インター・アート・コミッティーズは、財団法人日本情報処理開発協会による「プライバシーマーク」の認定を受け、個人情報保護対策について継続的な改善、向上に努めております。
個人情報保護方針と個人情報の取り扱いについて

指定自動車教習所公正取引協議会会員証

株式会社インター・アート・コミッティーズは指定自動車教習所公正取引協議会の賛助会員です。
当協議会は、運転免許を取得されるお客様が「価格の不当表示や虚偽の広告等のない、安心で信頼できる教習所」を選んでいただくために、公正取引委員会の認定を受けた全国組織です。弊社は、健全な発展を目指す指定自動車教習所を応援しています。